ジェネリック医薬品新発売のお知らせ
2021.06.17
報道関係者各位
会社名:第一三共エスファ株式会社
代表者:代表取締役社長 村川 健太郎
問合わせ先:経営管理部長 北原 賢一
当プレスリリースに関するお問い合わせ:
第一三共エスファ株式会社 経営管理部
TEL:03-3243-6051
第一三共エスファ株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、本日付で官報告示されたジェネリック医薬品1成分3品目を2021年6月18日に新発売することをお知らせいたします。
<製品概要>
1.製品名・薬効分類等
製品名 | 薬効分類 | 先発品名 |
エスゾピクロン錠1mg/2mg/3mg「DSEP」 | 不眠症治療薬 | ルネスタⓇ錠1mg/2mg/3mg |
*デュロキセチンカプセル20㎎/30㎎「DSEP」については、発売日が確定次第お知らせします。
2.製品の特徴
当社は、薬剤取違え防止における薬剤師の負担軽減や、患者さんの飲み間違い等による医療事故防止のため、製剤・包装表示の工夫に継続して取り組んでおります。
(1) エスゾピクロン錠1mg/2mg/3mg「DSEP」
GS1データバー: 2010年から世界標準として利用可能となった次世代バーコード規格です。GS1データバー(販売/元梱包装単位)では、製品名・容量・含量・シートあたり錠数(調剤包装単位での管理内容)に加え、製造ロットや使用期限なども管理できるメリットがあります。 |
(2)個装箱の工夫
調剤時に個装箱から様々な情報確認を可能とする「iパッケージ」を導入しています。
(3)環境へ配慮した工夫
環境問題への取り組みとして、バラボトルに植物由来の原料を90%以上配合したバイオマスプラスチック容器を採用しました。バイオマスプラスチックを90%以上配合した容器にはシンボルマークの使用が許可されています。
以上
<第一三共エスファについて>
第一三共エスファは、第一三共グループの企業理念(*)にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という基本的な考え方のもと、製剤・表示・包装の工夫等の付加価値の高いジェネリック医薬品、また原薬、添加物、製法等が新薬(先発医薬品)と同一のオーソライズド・ジェネリック(AG)を提供しております。医薬品にもっとも大切な「品質確保」「安定供給」「情報提供」「経済性」の面からも、安心してご使用いただける製品の提供に努めて事業展開をしております。
*第一三共グループの企業理念:革新的医薬品を継続的に創出し、多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する。
<会社の概要>
- 会社名
- 第一三共エスファ株式会社
- 設立
- 2010年4月1日
- 事業内容
- 医薬品製造販売
- 資本金
- 4億5千万円
- 代表者
- 代表取締役社長 村川 健太郎
- 本社
- 東京都中央区日本橋本町三丁目5番1号
- ウェブサイト
- https://www.daiichisankyo-ep.co.jp/